« 民主/小沢秘書逮捕) 続/A新聞の読み解き方 | トップページ | 雑記/今きた独歩 »

カポックの害虫

イワユル「ホンコン・カポック」なんだが「シェフレラ」ってのが正式名。その葉にナニヤラ異変。黒い点が葉の表皮の下を這い回って今のところに定住した模様。カイガラムシの仲間だろうか?

動物だと疥癬ダニ ってのが皮膚の内側を這い回ってかゆいんだが、思い出したら表皮をその下の層からはがすのに「とびひ」って「黄色ブドウ球菌の感染昂進」があって、これの出す毒素が表皮をその下の層からはがす際の痒みが疥癬ダニのモノと同じなんじゃないかと。

でピンがナニだが画像
Kapok Kapok3

Kapok2

| |

« 民主/小沢秘書逮捕) 続/A新聞の読み解き方 | トップページ | 雑記/今きた独歩 »

過程の事情」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カポックの害虫:

« 民主/小沢秘書逮捕) 続/A新聞の読み解き方 | トップページ | 雑記/今きた独歩 »