日本経済の救世主 →中川(酒)
鳥の使命: 「日本の常識は世界の酔っぱらい」の件
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-0903.html
中川(酒)が日本はアレだって世界にばらしてくれたんで
円が安い方に振れてきたぞ
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
コメント
代わりを与謝野がやるんだって。死んじゃうぞ。
総理になって死んでもらいます」ってのがあったが
大臣になって死んでもらいます」だな。
その心は
そうしたら弔い合戦を口実に逝きます。とかだな
投稿: 本人 | 2009年2月18日 (水) 01時19分
Baiduウェブ検索 - よさこい節
http://www.baidu.jp/s?wd=%E3%82%88%E3%81%95%E3%81%93%E3%81%84%E7%AF%80&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8
土佐の高地のはりまや橋で、ぼんさんワインを飲むを見た、はぁ、与謝野来い与謝野来い
投稿: 本人 | 2009年2月19日 (木) 00時36分
円ドルが93円ナカバで止まっちゃったなー
円高解消になればどんな景気対策より効くんだが
ここは一番、与謝野さんに過労で倒れてもらって、世界に配信されるとか、すぐ出てきて「過労」じゃなくてタダの「過老」ですとかギャグかますタイプじゃないしなー
投稿: 本人 | 2009年2月19日 (木) 17時14分
麻生国会答弁
中川「自身が決断をおろした」 → 「くだした」だろ
投稿: 本人 | 2009年2月19日 (木) 18時02分