プロに) ゴルゴの時代 (依頼しろ
最短距離で躊躇無く確実に結果を出すのがプロでっせと言うことで …
-------------------------
なんかこんな物が。「スーパーJチャンネル」って夕方の小宮さんのニュースショーですね。ごらんになった方いらっしゃるでしょうか。情報少なくて番組に中身がなかったんでしょうか?
低気温のエクスタシーbyはなゆー: 石井紘基代議士を暗殺した男が「本当は頼まれたから殺した」
http://alcyone.seesaa.net/article/114075528.html
で思い出されるのは「保健所に仇討ち」の方。
弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版: 石井こうき(石井紘基)事件と元厚生次官ら連続殺傷事件の経過があまりに似過ぎていないか?
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2008/11/post-ce71.html→「サイト内検索」に「元厚生次官」をドラッグ・アンド・ペーストで3記事出ます
↓変身ロボ「ミラーマン」の話。リンクで「金のなる木」へ飛んでください。
鳥の使命: 政権交代で入れ替わる経済評論家
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_9d5b.html
で。ミラーマンはあの程度で済んだが、朝日新聞でその「りそな」記事を書いたと言われる記者が自殺として処理される死に方をした件
鳥の使命: 死んだ朝日新聞記者に関する2題
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/2-a283.html
読売記者も自宅玄関で口に靴下を押し込んで窒息事故死しているんだが、どういう経緯でプロに依頼されたのか出てきていない。
-------------------------
等々。プロのお仕事は惚れ惚れするほど素晴らしいですね
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
コメント
あ。野口(証券)さんとか森田(構造設計)さんとかもいるんだった。
投稿: 本人 | 2009年2月12日 (木) 01時12分