続/ 前のふり(地域振興券)見て、次回(給付金&選挙)を推測
鳥の使命: 前のふり(地域振興券)見て、次回(給付金&選挙)を推測
https://nessty.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-7f8b.html
↑の続きなんだが。
定額給付金は、定額減税として公_明党が選挙対策に求めた物からの発展系で、自民党が公_明党に配慮しまくっているものだといわれている。
「公_明党の選挙対策」ってのはなんなのか?
公_明党の得票はほとんど支持母体の宗教票なので、あえて選挙対策に減税や給付金をばらまかなくても確実に集票できるわけだ。
なのに選挙対策で減税や給付金を求めているらしいが、その必要がないわけだから集票以外の目的があると思われる。「つまり選挙を口実とした選挙と関係ない財務」
| 固定リンク | 0
コメント
↓TBSのポッドキャスティング。定額給付はそ_かの代替わり資金だとかいってるね。
1/14(水)コラムの花道×勝谷誠彦をダウンロード
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20090114.mp3
投稿: 本人 | 2009年1月18日 (日) 22時53分