« 田母神空幕チョ~ | トップページ | 杉尾が一番うるさい »

お百度詣り

ダウナー退散お百度詣りで楽しいことを考え続けているんだ

ここで「グーグル検索」のURLを貼ったりするんだが、グーグルは当たり前すぎてハッタリがきかなくなってる気がするんだよね。でね。中国の検索エンジン「百度=バイドゥー=Baidu」なんかどうだろうかと思ってね。国産検索エンジンの「Mooter=ムーター」なんてのもあるんだがウイットがどうもきかない気がする、それより国産なのになんで名前が最初からアルファベットなんだろうね。

国産検索エンジンの名前なら「あたご」とかどうかね。見つけようとしても見つからないで検索結果一覧出さずに全然関係ないペ-ジにいきなりぶつかっちゃうかと思えば、「中国潜水艦」を検索して一覧が出たんでクリックしたら全部クジラ情報だったとか、日本も世界にビックリを提供したいよね。

で百度でムーターを検索してみると↓だ。すっきりイヤミのない画面だな。

百度ウェブ検索_Mooter
http://www.baidu.jp/s?wd=Mooter&cl=3&tn=searchbox&ie=utf-8

ムーターで百度を検索してみると↓だ。すっきりして「百度」と同じ画面みたいだな。実は同じモノなんじゃないのか?

検索エンジン Mooter
http://www.mooter.co.jp/moot/?keywords=%E7%99%BE%E5%BA%A6&lr=ja#1page

続けて「百度ウェブ検索_田母神
なんか思想的偏りが抽出されているだろうか。だとしても俺には「そんなの、かんけーねー」だから、百度本線で行こうかな、なんつんだっけ?シンボルマークなんか肉球だよ>「百度」。韓国の検索エンジンとか出たらそっちの方がキッチュで良いけどね。

| |

« 田母神空幕チョ~ | トップページ | 杉尾が一番うるさい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お百度詣り:

« 田母神空幕チョ~ | トップページ | 杉尾が一番うるさい »