« モバ環境でココログが表示できなくなってる件 | トップページ | 【重要資料】新銀行東京に融資の口利きをした公明党議員リスト【低気温のエクスタシーbyはなゆー】 »

せっかくなった総理なら

自民麻生総裁が総理になって次期国会の冒頭解散じゃないかという説があるようだが、それを言うひとは何を考えてるのか?(何を考えてるのか?と言わなきゃな場合、通常は何も考えてないんだな)。総理大臣になった人がその数日(週)後に解散するのか?あり得ないだろ。鳥の使命: 自民下野の場合の麻生は?のコメント欄で来年三月選挙じゃないかと書いたがそれも相当早いわけで、来年9月の衆議員任期切れまで できるだけ長い間総理大臣を続けるはずだと読むのが正当なはずなんだ。

じゃあ都議選が7月。総選挙は9月の任期切れで。って方が3月選挙より可能性高いかも知れない。

つーことだな。

| |

« モバ環境でココログが表示できなくなってる件 | トップページ | 【重要資料】新銀行東京に融資の口利きをした公明党議員リスト【低気温のエクスタシーbyはなゆー】 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せっかくなった総理なら:

« モバ環境でココログが表示できなくなってる件 | トップページ | 【重要資料】新銀行東京に融資の口利きをした公明党議員リスト【低気温のエクスタシーbyはなゆー】 »