キタナクなければ生きていけない。
↓(アサヒ記事)なんだが。
国家公務員法ってのは憲法より上位なのか?なんか憲法が機能してないんじゃないのか?ってあたりを訴えるのもいいんだが、役所が組織ぐるみ(動員)選挙で自民党の応援なんかしている証拠を「共産党」は持ってるはずだから、やるんならやるぞと「あっちの偉いさん」をドンドン告発したら良いんだよね。時効にかかってなければ事務次官とか引っかけられるぞ。
自分が正しければそれで良いんじゃなくて、これは戦いなんだから汚い手を使っても勝たなきゃいけないんだ。そういう現世的な(人間的な)(自分の手も汚す)部分がないから共産党は(唯物主義者は)好かれない。
asahi.com(朝日新聞社):赤旗配布の厚労省元職員に有罪判決 政治的行為を認定 - 社会
"国家公務員法違反(政治的行為の制限)の罪で在宅起訴された、厚生労働省元課長補佐の宇治橋真一被告(60)=3月に定年退職=の公判で、東京地裁(小池勝雅裁判長)は19日、求刑通り罰金10万円とする判決を言い渡した。 "
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200809190204.html
ウリウリ。もっと赤旗配っちゃうぞー。捕まえるなら自由新報とか聖_教新聞だって配っちゃうぞー。それっ、捕まえてみれ
-------------------------
役所や自衛隊に自民党の議員が来てなんか言うのを聞いたら「受け身の政治活動をした」事にならないか?
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
コメント