« 政権交代で入れ替わる経済評論家 | トップページ | メインキャスターが細めになった件 »

オリンピック放送がオリンピーキー過ぎる件

 TBSラジオのポッドキャストを聞いてたら五輪報道に批判的というか揶揄的というかなのがあったのでハイパーリンク。ラジオとはいえお仲間からも批判や揶揄が…
 ポッドキャストって予告編とかレジュメとか無いのが普通だからいまいちナニなんだが、ある時代になるまで見つけたひとが紹介していくしかないよね。

森本毅郎と遠藤泰子のコンビで放送する、首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。「スタンバイ」8月14日の
コメンテーター:山縣裕一郎さん(週刊東洋経済)
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/zoomup/20080814.html
↓番組.MP3へ直リンクだと
http://podcast.tbsradio.jp/stand-by/files/plus20080814.mp3
遠藤泰子さんって「どこか遠くへ」?で永六輔さんと名コンビのひとじゃないでしたっけ。

久米宏さんと小島慶子(TBSアナウンサー)の 「ラジオなんですけど」
8月16日分
http://www.tbs.co.jp/radio/kume954/pod/index-j.html
↓番組.MP3へ直リンクだと
http://podcast.tbsradio.jp/kume954/files/20080816.mp3

| |

« 政権交代で入れ替わる経済評論家 | トップページ | メインキャスターが細めになった件 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンピック放送がオリンピーキー過ぎる件:

« 政権交代で入れ替わる経済評論家 | トップページ | メインキャスターが細めになった件 »