« 牛もなると言われる狂牛病になってみんとて成れり | トップページ | 八月二十九日という日 »

続)鬼門から入った人/太田事案とは何なのか

昨日の「鳥の使命: 鬼門から入った人」のコメント欄の整理です。

スパイラルドラゴン様よりアルファブロガー?の一人の池田信夫さんが問題の太田大臣の秘書さんの隣人でそのことを書いている↓との情報をいただきました。

太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b6f0c0ed2643495355eb0b89f8082e24

↑の次の記事で
件の秘書氏は渋谷に住んでいたのが2000年に自由が丘に引っ越してきたようで、「自宅」と「貸しているテラスハウス」と「廃屋」の3軒構成になっているようで。バブル崩壊が1990年末からだから2000年と言えばもう相当地価も下がって地上げで渋谷自宅を高く売ってきたわけじゃなく(とか、勝手に他人の家庭事情を推測してますが)高く売り抜けての転居なら地続きで貸家をやるとは思えないしぃー。

と言うことで、以前から持っていた別宅を本宅にしてというあたりが大当たりの読みじゃなかろうかと。渋谷の自宅は何らかの事情で処分して何かの支払いに充てていると思う。バブル崩壊後10年ってのはそんな年だった。

で。ここからが重要なんですが。
太田大臣がはっきりせずにこの問題を引っ張ると、そっちで時間を消費して次期国会で可能性の出ている元公明党委員長の矢野絢也氏の証人喚問ができなくなる可能性があるんです。そうなるように仕組んだ誰かがいるとしたら…

で。ミンスとしては。「関わらず矢野氏の証人喚問は必ず」「矢野さんが両腕に掴まれた跡を残してビルから飛び降りないように十分に安全を確保していただかないと」とか

-------------------------
矢野絢也 日本外国特派員協会講演 全文掲載 姉葉大作
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/644.html

朝木明代 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%9D%E6%9C%A8%E6%98%8E%E4%BB%A3&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox

| |

« 牛もなると言われる狂牛病になってみんとて成れり | トップページ | 八月二十九日という日 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

おっと。これも入れておこう

永田 創価 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E6%B0%B8%E7%94%B0%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

投稿: 本人 | 2008年8月28日 (木) 01時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続)鬼門から入った人/太田事案とは何なのか:

« 牛もなると言われる狂牛病になってみんとて成れり | トップページ | 八月二十九日という日 »