« グルコサミンも止まらない/膝痛 | トップページ | 五輪でご臨終? »

雑記/中身がないのがトレンド

ココは調理のしどころだ

「中身はあるの?内閣改造」だと
   「ある」と「無い閣」の距離が遠くてイマイチ直感的でない。

「中身が無いね。内閣改造」だと
   ナイのダブりでまだるっこしい。

「中身が無い閣改造」だとタダのオヤジギャグだ。

じゃあ。どうしよう。

「内閣フフッ改造」

あたりでどうか。
-------------------------

で、中身がないと言えばNHK夜9時のニュースのおじさん。その時間私は夕飯なんで「ながら」でつけてるんだが。毎日毎日よくもあー中身が無くて平気だなと、原稿書いてるのが上司で文句言えないのか?ま、NHKアナウンサー、自動車電話の受話器でタクシー運転手を殴らず大過なく過ごすのが一番とはいえ、

今日は今日とて(チリトテシャン←意味のない合いの手です)飛行機のエンジンから火が出たニュースを伝えて「操舵関係のオイルが漏れたと見られていますが、何で漏れるに至ったのか最初の原因の調査が必要ですね」みたいなことを力説してたが、アンタが力説しなくても事故調がこれから調べるわけで、その意味ない力みかえりは何なのよ?ってぐあい。

それが毎日 小一時間だから もそっと工夫のしようというか力みかえり芸の磨きようがあるんじゃ無かろうかと

で。我が職場の鉢植えの葉に一月弱住み着いている「力みかえったカメムシ君」をネットで調べたら↓の幼虫の部だったんだが「虫」がナニな人は特に二つ目のURLは見に行かないように。(4齢目か5齢目だな)

クサギカメムシ
http://www.insects.jp/kon-kamekusagi.htm

クサギカメムシ(幼虫)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kusagikamemusi.html

それにしても、テレビニュースの中身のなさは異常で、(ザッピングしてる途中にひっかかる)バラエティなんか、中身がないのは同じにしても案外な早口で、あのスピードに視聴者はついて行けるんだからニュースの話す速度ももそっと早くできないのかと、あんたらやんごとなき人じゃないんだからゲゼワに直截にいけよと。

でイチローが「三千本安打」。ほとんどの人に「どーでもいい」んじゃね?小林被告がハンバーガー早食い競争で負けた方が重大だろ。

| |

« グルコサミンも止まらない/膝痛 | トップページ | 五輪でご臨終? »

コメント

アフガニスタンで日本人NPOスタッフが亡くなった件で、NHKニュース9時。声は力みかえってなくて抑えていたけど
「原因の徹底糾明が必要です」とか言ってたんだが。声は抑えていても言ってる言葉が力みかえってるわけで「徹底」とか「最上級」に類する言い方は詐欺師が多用するんですよね。グル高橋の言説とか「最高ですかー」とか「最終解脱者」とか、最上級に類する言葉を使いがちだった人を思い出さなくてはいけない。「そんなことしちゃぁ絶対だめですよ」とか「金しか眼中にない」とか…

「原因の究明ができると良いですが」あたりでしょ。「ただでさえ日本人はいないし、更に引き上げちゃうわけで、現地警察ってのはあてに出来るんですかね」とか。「サファリパークに徒歩で入ってた人に可能性の一番高い状況が起こったと言うことですね」とか。

亡くなった本人が不満を漏らしているわけじゃないんで「武士の本懐を遂げられた、あっぱれであった」と(NHKも)棒読みで言っておくほうがいいかと…

投稿: 本人 | 2008年8月28日 (木) 00時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑記/中身がないのがトレンド:

« グルコサミンも止まらない/膝痛 | トップページ | 五輪でご臨終? »