モニタがルインスキーした件
17吋CRTディスプレー(1024*768)のノングレアコーティングが一部自然剥離したのが気になって全面の手動剥離した際に画面ガラスに傷が付いてその部分で文字がにじんではっきり見えなくなった経緯が鳥の使命: ディスプレー、ノングレア コーティングが…とその次の記事にあります。以来苦節5ヶ月、そこに文字がある時はずらす、ずらす、ずらすと体は対応するんだが、どうしてもにじんだ裏の字を必死で読もうとしている自分がいて、
と言うことで世間様に何年遅れで1280*1024
今日仕事帰りに液晶モニタ買ってきました。なんと29800円の10%ポイント還元。で。これは早くやっておくべきだった。こんなに快適だとは。17吋でも19吋でもブラウン管ディスプレーを使っている人は液晶行くべきですね。
でも。問題が。ディスプレーの上にプリンタのっけてたモンで、それをどこに置こうかとか。プリンタの上に用紙や予備インクやのっけていたんでそれはどこに…。
-------------------------
19型SXGA対応液晶ディスプレイ:LCD-AD195Vシリーズ|パソコン周辺機器ならアイ・オーデータ機器
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-ad195v/index.htm
| 固定リンク | 0
「過程の事情」カテゴリの記事
- 雑記/ 換気気運を喚起せねば(2013.10.04)
- お風呂につかりたい秋(2013.09.26)
- 今日の電車遅れ(2013.08.12)
- 暇ネタ/ あっという間に春が…(2010.05.13)
- 味醂会社は蒸留酒でも口当たりに未練(2010.03.16)
コメント
ドット抜けというか常時(白)点灯が1ドットあるな。白は3原色点灯状態かな。
投稿: 本人 | 2008年6月10日 (火) 23時34分
この液晶モニタ、スピーカー付きなんだが音がショボ過ぎで、今まで使ってた外付けスピーカーで鳴らしてます。その点やや安物買いのなんとやらでした。
投稿: 本人 | 2008年7月22日 (火) 01時20分