雑記/北から不幸がキター
この話は以前からチラホラ見かけたんだがそれほど関心がなかったため…
小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導 語巻き
http://www.asyura2.com/08/senkyo50/msg/618.html
今までアッチでどう報じられてたのか知らないが、今回朝鮮日報でこう報じられたって具合。
同じく阿修羅掲示板だが「人-人感染型鳥インフルエンザか」
北朝鮮で謎の伝染病、子ども数十人が死亡か(AFP) ダイナモ
http://www.asyura2.com/08/asia11/msg/374.html
WHOは支援で北朝鮮に入っているはずなんだが、この事態にコミットさせてもらえてるんだろうか。
バーナンキを追い込む市場
昨日の口先介入があまりショック療法にならなかったので、実質的な対策が取られる可能性が高いが、それってアメリカの大不況の引き金を引く」事になりそうで怖い。というのは世界経済も同じだから、誰かがドルを買い支えながら安定持ち合いをやることになるんじゃ無かろうか。その結果ドルが上がれば持ち合いしてくれた人に(国に)利益をもたらすこともできる。日本が持っている米国債の平均利回りは今の水準より高いはずなんで、この際オイルマネーにでも(喜んで)肩代わりしてもらって、短期の償還資金を手にした方がいいんじゃなかろうか?
誰がために鐘は鳴る
後期高齢者の保険料減免処置だそうで制度設計自体をやり直さなきゃどうにもならんでしょ。そういう制度の実体シミュレーションが不足したまま実行されてる制度が多くて今までは「官製不況」だったんだが、こういう健康問題に及んでくると「官製不幸」になちゃってるわけで。って新造語のお披露目でした。
誰がために鐘は鳴る 2
食料会議で30万トン出しますとか。優等生ってか八方美人ってか好かれないのよね。
| 固定リンク | 0
コメント