« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

雑記/アッチとコッチと微妙な件

今日の最初のお題は「競泳水着」で、

ソレって失礼極まりないだろって誰も言わない件。選手は適性があった上で人並み超えた努力をして勝つわけで、それを「水着がアレじゃあんた勝てないでしょ」って。ナニよソレ。適性もあって人並み以上の努力もしてるのをそっちのけで「競泳水着」バッカなのよね。

次のお題が「クラスター爆弾」

コレを禁止条約に批准の方向。まだ先があるんで決定じゃないにせよ一応「禁止に同意」の方向だそうで、ナカナカ微妙な具合なのが以下。
 モトモトこれって日本の自衛隊が持ってても使えない兵器だったわけよね。他国軍が日本に攻め入ってきた時に海岸線で殲滅しようと言うのが唯一の使い方なんだが、日本の海岸線で上陸できるところなら必ず集落があるわけで、そこにクラスター爆弾降らすと日本人が大量死するわけで、そうなると50年も60年もあとまで「自国軍に殺された」と怨念渦巻くわけで。
 いや上陸してきそうなら事前に住民避難させてからクラスター爆弾使うから自国民間人を傷つけることはない。って。そうなんだが。じゃああそこに上陸しようとしてるやつが分かってるなら上陸以前に海上で殲滅すべきで、その用途はクラスター爆弾も使えないじゃないがたぶん別に最適武器があるわけで。
 と言うような事情で、持ってても実際には使えない兵器なんだよね。でも持ってないよりは安心できるから持ってたいのはワカランでもないし。どうせ使えないことを見透かされてるんだから相手は気にせず入ってくるし、そもそも戦争で他国(日本)に上陸しようってヤツらが「日本はクラスター爆弾持ってるから。侵略は思いとどまろう」とか思うかね。
 次に日本に来るヤツらは自衛隊の射程外(展開可能範囲外)から「まず一発お見舞いして」土下座するか様子を見る。んじゃないかね?

Ishidu1 そんでGoogle 検索: 石津容疑者と大阪に移送時の警察官の顔が似ていた件。殺人未遂容疑で手配中の石津淳容疑者、埼玉県内で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080530-OYT1T00145.htm?from=navr
逮捕劇の記者会見をしてたのもこの人だろうか?

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

北朝鮮、拉致被害者、送還用意有り

<拉致被害者>「数人生存、帰国の用意」北朝鮮、米に伝達(毎日新聞) ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
http://www.asyura2.com/08/asia11/msg/352.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

世界標準と微妙に違うくない? 2

人道に反する「死刑制度」を廃止せよと「先進各国」から言われながら一層死刑判決を量産している日本が、ミャンマーの人権意識だとか中国の「辺境自治区」弾圧に関する人権問題だとかに偉そうに発言している件。

日本は量産ビジネスモデルから脱却しないと「途上国」に追いつかれ追い越される事になるな。うん。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

世界標準と微妙に違うくない? 1

今日のお題は「両横綱、土俵でにらみ合い」なんですが。

以前ボクシングで「タイソン」とか言うやつがいて相手をノックダウンした所に「トドメ」を刺しに襲いかかってて、それは有名コーチのナントカさんの方針で、ライオンは兎を狩る時も全力で手を抜かないんだとか、ま、美談の仲間扱いだったんだが

今回。白青問題では、格闘技が闘志むき出しで、奥ゆかしくなかった、のが非難されてるわけだ。しかし世界標準では戦う時は本能がむき出しになるぐらいじゃないと結局八百長になっちゃうよと、ナーナーで余裕があるような闘争はコロシアムにはなじまないよと。

ガチンコやったら八百長が出来なくなるジャン。って事なんだろうなと。せっかく政治的正しさに関する感性が異なる欧州勢をうまく取り込めた可能性のある場所で、ソレを台無しにするガチンコはまずいよと「横審」さん達はブーたれたわけなんだろうな。と

「八百長」を温存するために、節度が求められているんじゃなかろうか。

君らはあくまで「白鳳」と「朝青龍」の「白青」であって、はっきり「白黒」つける立場にないんだよ。日本の国技「八百長」をなんと心得るか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

炭を直感した件は済なんだろうか?

First_step昨日(5/24)の活字の(ってか紙の)朝日新聞夕刊東京3版第9面に←の記事有り。今日はなんの日?みたいな。あのころは?みたいな記事。アポロ11号の月上陸。

「月面、炭の粉のよう」とあって「月 炭」でググルと1件関連サイトが見つかる。

そこで疑問なんだが。「炭の粉」ってのはアメリカ人が類似物として連想するものなんだろうか?日本人の私(55歳)でも小学生の頃は火鉢や掘り炬燵で炭を焚いてて、炭はムシロの俵(タワラ)に一俵とか入ってるのを買って使っていたけど、そんな昔以降は炭が日常にあった記憶がない。

炭のことだから元の木の年輪の層になってて割れても年輪バームクーヘンはがし様の破片にはなってもあんまし粉にならなかったんだが、それでも炭の粉ってのをイメージすることは出来る。しかしあくまで「炭」は破片だ。(炭の一俵は石油の18リットル缶よりやや小さかった気がするが、なんせ40年も前の記憶だで)

そう言う時代を過ぎた今「炭」てのはご飯と一緒に炊くとか水に入れて「ペダンチックに精神性を語る」とかパソコンの周囲に置いて高周波退散お百度詣りするとかで、それらは高度に硬度で「炭の粉」を連想できるものではないわけで、何歩も譲ってキャンプでバーベキューに使うブリックでも、やはり相当の硬度で「粉」をイメージできる人はいないんではないだろうか。日本人でもこの有様で

じゃあ。アメリカ人は「炭の粉」をイメージできるのか?炭は無酸素高温処理で炭焼き窯とか炭焼き小屋とか関連用語があるんだが、「炭」自体がアメリカ人となじみがある用語なんだろうか。「炭」がナニならその「粉」は一層アレじゃなかろうか。あるいはアメリカでも炭は日常的に使われていて、焼き温度が低いとか酸素が入っちゃってとか、炭の焼き具合がアレで破片に割れるより粉に砕ける種類のものだったんだろうか。

炭は硬く焼くべきですよ。粉に砕けるなんて「炭作りな」とか。オヤジなんで隙あらばオヤジギャグ。

つまり。「月のソレ」に触れて「炭の粉」をイメージしたとすれば、事前のすり込みか「シナリオ」があったんじゃなかろうか。

ま。シナリオがあってもいいんだが、周辺イメージをふくらませながら体感的に分かる範囲を広くしていこうって、私個人の長期戦略だから(今度ね、一(いち)を言った時に背後に百のバックグラウンドがあるよって為の準備行動ね)

-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」クリックでまとめてごらんいただけます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

月は砂漠かボタ山か

Image3 アポロイメージギャラリー「15号」の「12446」なんですが (←画像クリックでNASA元画像http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a15/AS15-92-12446.jpgに飛びます) この地面の素材感。記憶のどこかにあるぞ とたどっていったら「ボタ山」に行き着きました。炭坑で石混じりの所から石炭を選りだして残りを捨てたんですね。粒状は砂礫というレベルから石というレベルまで、色がまさしくコレ。日本ではそれを山に積んでそこに雑草とかはえて「ボタ山」になったわけです。その雑草が生える前の「ボタ」がちょうどこういう素材感でしたね。(濡れてる感じが なんかオイリーなんです)。

アメリカでは石炭は露天掘りです。ボタは一時「山」に積まれると思いますが、その後掘り取った露天に埋め戻すんです。埋め戻しは環境意識が出てきたあとでアポロ計画の頃どうだったか(山と積んだだけでおしまいだったか)は知らないんですが、ボタは盛大にあったはずです。

今日のお題は単に「似ているのを思い出したよ」って事で

-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」←↓→クリックでまとめてごらんいただけます。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

「かぐや」が見たというアポロ15号の着陸跡はどうなっていたか

執念深くてすいませんね。
昨日「鳥の使命: 兵を語るべきか」続きなんですが。「敗軍の将兵を語らず - Google 検索」ってのがあって、まだ敗軍じゃないから語ろうかな、ってあたりのタイトルなんですが。呼び水ってんですかね、語り始めたらやめられない止まらない、ってわけで。

と言いつつ本題に入っていきますが。ほんとはアポロは11号から語るべきだと思うんですよ。諸悪の根元ですからね。でもアッチが15号を出してきたモンで、逃げちゃいけない、相手の土俵に行ってまでアラ探しをしちゃいましょう。↓アポロアーカイブから「イメージギャラリー」に行って「アポロ15」へ。15号の所で「11818」ってのを検索してください。
Image1 こんなの出ますね(クリックでNASA元画像に飛びます)。15号の着陸船の足元が見えます。放射状に微塵が吹き飛ばされてますねー(皮肉)これほど吹き飛ばされてるから「かぐや」の地形カメラに写ったんですね(皮肉)。

でもこれじゃなくて「11840」ってのをみてください。
Image2←クリックでNASAの元画像↓に飛びます。

http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a15/AS15-87-11840.jpg
周辺(左上)にヒトデ型のナニヤラが見えますね。でもそれらより深く微塵がとばされたと思われる着陸地近辺で足跡が更に深く付いている。人が歩いただけでえぐれる微塵が着陸の噴射で吹き飛ばされてないわけです。

-------------------------
情報の少ない今の時点でどう解釈なさるかは各人の(人生観)によるでしょう。またオカミの言うことをイチイチ考えないという態度もあると思いますが、昨日書きましたっけ?オカミの言うことを無批判に受け入れたら万歳クリフ - Google 検索から飛ぶことになるぞと。

-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」↓クリックでまとめてごらんいただけます。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

阿修羅掲示板:検証が期待されるイラクでの自衛官犠牲情報

イラク派遣では35人の自衛官が現地で、戦闘に巻き込まれて殉職された自衛官 kamekameka
http://www.asyura2.com/08/wara2/msg/515.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

兵を語るべきか

↓の件なんですが。私としては特に言わなきゃならないことがある感じがしないんですが、ここにおいでいただいた方の中には「この人は一言有ってしかるべきだ」と感じられる方もいらっしゃろうと推測されるわけで、お客様の期待に応えるのも家主のおもてなしと…

-------------------------

JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
ってJAXAのニュースリリースが出て今NHKニュースキャプ待ち待機してるんだが。上記サイトでは(図3)(図4)(図5)あたりが問題なわけだが。

(図3)に関しては使用前がなくて使用後だけで「これが証拠だ」と言ってるわけで、JAXAってのは論理的な展開力がないところのようで。

(図4)の「アポロ15号の着陸前後の着陸地点の月面の変化」の画像と(図3)は整合性がないわけで。

(図5)に関しては論評を保留させていただきたい。

-------------------------

総論としては、これまでの「かぐや」の画像を見て旗色悪いなと思ってたんだが、まだまだどうして。

着陸船が月離陸後3時間半ぐらいで母船とドッキングしてるんですよ。どうしちゃいます?
-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」↓クリックでまとめてごらんいただけます。

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

四川(死線)を分けたもの

コメントとせず一項目立てて書いておくんだが
四川省の地震で校舎崩壊900人埋め込まれた現場に最初にテレビカメラが入った時に、記者の背後に映る崩壊校舎を掘り起こしている人はいなかったんだよね。アレが何を意味していたのかは分からないが、映像に映った限りでは掘り起こしている人は一人もいなかった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

米軍のレーザー銃inアフガン

この↓ブログ。少し前にナニやら不思議な動画が載ってて、巡回者ドンビキしたわけだが、アレは切り離して忘れることにすれば、情報インデックスとして貴重な場所だ。

低気温のエクスタシーbyはなゆー: 〔動画〕アフガンの米軍が公道上の民間車両をレーザー銃で排除
http://alcyone.seesaa.net/article/96937390.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

都民として恥じつつブツブツ言う

まず。四川省とは何か?四川省 - Wikipedia。「成都府路・梓州路・夔州路・利州路の4つの地方を統合して四川路を設置して四川の名が始まる。」とのこと。四街道(よつかいどう)がお江戸で交わるんでお江戸が四川省って具合か。

文川、北川、青川と「川」の字が付く地名が多いが一つの流域ではない。しかしチベットの高原からの水脈で水の多い地域の様子。日本で言えば山古志村か。ミャンマーの農業地帯同様、米産地だそうだが、今回の地震は高原直近で産量はそれほど多くなかったかも知れない。

パンダ保護地から上野公園に「金払ってまで欲しくない」と都知事。波及効果まで見たら「金払っておつりが来る」ほどだと思うんだが、石原慎太郎の「慎」は実はシンプルのシンなんじゃなかろうかと思われるほどの「単式簿記 - Wikipedia」で出来ている模様で「バランスシート」なんざ「辞書の中」にしかないんでしょう。

ついこの間「東京五輪」応援一票ほしさに「中国五輪」に媚びへつらった人が、翌日には「金儲け主義パンダはけたくそ悪リー」とか「弾道弾作ってる暇があったら地震対策しろ」とかさ。

地震で偉そうに言える東京都ですか?ってもんだ。ま、あんたは兵庫県生まれで神奈川育ち、江戸っ子じゃないんでステータスとしての価値以前の東京への土着の愛着なんかないんでしょうがね。

世界にとどろく「築地」を切り捨てて「豊洲」だそうで、メタミドホスも真っ青のベンゼン市場のご到来で、シナシナと侮蔑して「天に向かってつば吐くと、自分の顔に降り落ちてきますよ」と。それが見えてないのは裸のオコチャマだけ

築地の跡地は五輪選手村って、あんたそっちが目当てなんだろ。いやZAKZAK"慎太郎ポロリ「築地にNHK」で大波紋 "コッチの方なのか?

破綻新銀行に関して「私がやってたらもっと大きくした」とかノー天気の限りで、ま、投票した都民の責任ですから、ちゃんとしようと400億円で整理費用がそのぶん増えたと。豊洲の汚染対策費用もふくらみそうで「そんなもんじゃ済まないと思いますよ」ってだったら止めろよ。築地があるんだから。2016年までかかりながら部分改修積み重ねてやればいいでしょ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

WBSの問題点

Snap_0012_2 やっぱサービスの価格を適正評価せよって。それはまあいいんだが。カウンターのつなぎ目どうにかならんのか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

特定口座(源泉有り)が無意味になる

↓URL キャピタルゲイン課税やインカムゲイン課税が変わりますって事なんだが。シロートさんにはわからねーよ。インカムゲインで投信の分配金が特別分配でそれも含んで限度超過したらイチイチ計算して。俺らーぁ越しちまっただかなー?とか言いながら証券会社に問い合わせなきゃいけないのか?確定申告窓口に行って個別元本の経緯がこうたらで、この決算回の分配の何パーセントは特別分配でとか、毎月分配の投信なんか確定申告でそれを12回やらなきゃいけないわけで、更に複数の金融機関が関わってきて、個人の手に負えるモンではないわけで。

タダでさえ、買いたい商品をより有利に扱ってる金融機関に気軽に口座を開けと、それ向きの人は推奨してたわけで、それに従って5つの証券会社に口座を持ってるとか、銀行は全メガバンクだけじゃなくて東京に一支店しかない地銀とかニモ口座がカクレクマノミですとか。どうせ各金額が大したことないんだから、この際、証券一口座、都銀一口座、地銀切り捨てとか断行しちゃおうか(お米もらってもしょうがないし)って状況が(私じゃないが)散見されることになるわけだ。

↑ココまではインカムゲインの話だったんだが、ここからキャピタルゲインの話で500万円を超える譲渡益に課税ってなんだ?保有期間に関わりなくか?15年でやっとそこまでふくらんだのと2年で利益500万円とが同じ扱いになるのか?また複数の金融機関で発生した譲渡益の合算が本人個人での把握が可能なのか?取得時の、また売却時の手数料は譲渡益に含まれるってなら納得できないぞ。それにかかった税金はどうなるのか?(取得経費にも課税されますがその経費にかかった税金には課税されませんって、計算ドースルンダヨ>俺 ) たとえば今年売ったが5年前に取得した時にはこの税制はなかったわけで、不遡及の原則から言ったらどうなんだ?オヒ。答えろよ。

-------------------------
よーするに「グリンカード制」への地ならしか?
「グリーンカード」は法的人格者も持つのか?

証券税制が変わります:金融庁
http://www.fsa.go.jp/ordinary/zeisei/index.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

DOCOMOの衰運

テレビCM : Answer「Answer登場」篇 | 企業情報 | NTTドコモ
なんだがこの年代では携帯電話のユーザーの半数以上が女性なわけで、訴求の対象を間違ってないか?>めヒョウのポーズ みたいなの。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

外来種の猛威

用語が相当悪いんでそっちに目を奪われてナニだったが、鳥の使命: 後期か中期か、はたまた「??」か後期高齢者医療保険制度ってのはリスク細分型 - Google 検索の考え方に立ってるんだな。

で、このリスク細分型ってのが外資生損保が日本土着資本を蹂躙した原理なわけで、この国は「単一民族で」とか言いがちなように「一国一民族」的な感性があって、つまり民族が家族で家族みんなでドメスティックに互助していこうって意識が支配的に潜在していたわけだ。

そこに、家族の中でも早死にの父系遺伝子を受け継いだやつは別枠で「早死に保険」に入ってもらいますって本人から言い出すなら良いけど、オカミの側から「アンタは負け組だ」とレッテル貼られたわけで、家族分断工作にあって家族が壊れちゃう、民族が壊れちゃう(って、まあ机上のアレで)。

リスク細分型には相応の存在理由があるんだろうが、それがこの民族の感性になじみが出るのか。自動車関連保険なら許容範囲だが、生命保険や終身年金制度で「あんたは早死に組」だと。健康保険で「高リスク グループ」だと「ボーダーラインは予防拘禁だ」と。レッテル貼られて燃えないゴミに分類されたら、この国ではどうか。この国では銃器持つのは当たり前じゃないんだから、せいぜい茨城の駅の改札前で8人刺すぐらいしかできないじゃないか。この国で不燃ゴミ扱いされた憂さ晴らしは可能なのか?真面目で気弱な民族の宝が他殺が出来ずに自殺するという…せいぜいそう言うガス抜きしか…出来ないじゃないか。またそうなってるじゃないか…

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

地震台風パンダ外交

日本でも阪神淡路の時に外国からの救援を「いらねーよ」と断ったわけで、それを忘れてミャンマーがドウタラ偉そうに説教たれるのは笑止千万。工作機械はシッタカしないで正しく使わないと怪我しますね(しょうし旋盤ね)。

でチベット近辺で地震。地下10kmでマグニチュード7.8だとか。これはすごい。あのあたりは世界最高峰ヒマラヤを生んだくらいの世界一褶曲がすごいところで、(じゃあ欧州のアルプスのあたりではあんまし地震を聞かないのはなんだろうか?あそこは寄せの褶曲から分離の段階に入ってるんだろうか。イヤ断層、逆断層で、チベットはインドが中国の下にもぐってるからあそこで地震。欧州アルプスは欧州がアフリカに潜ってるんで、欧州側じゃなくてアフリカ大陸側に地震が起こるんじゃなかろうか、って聞いたことないが、トルコとかイランとかだと割と地震があるがアフリカ大陸は左回りで(反時計回りで)欧州大陸に乗り上げてるのかも知れないな。今度気分がアレの時にウェゲナーさんに聞いてみよう)

それはさておき、今回の災害。
さっそく日本からパンダを派遣して救助にあたらせましょうって「福田」が「胡錦涛」にホットラインした方がいいんじゃなかろうか、明日の上海市場は日本が買い支えますからって。

そんでM7.8はアメリカがハッピョーってなによ。どうして日本じゃないのよ。ココで発表しておくから地下核実験の抑止力になるんでしょ。

とか。ま、記念カキコしておく

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

メディアの総合力(w

まず
asahi.com:愛知・高1殺害 遺体の口にタオル、騒がれないためか - 社会

次いで
asahi.com:女子高生か、雑木林に首絞められた遺体 京都・舞鶴 - 社会
更に
asahi.com:社宅で女子中学生刺される 容疑の36歳逮捕 - 社会

鳥の使命: メディアという連鎖誘発装置
と言うことでいいんじゃないでしょうか。
ボーダーラインにいる人たちにどう作用するか気配りを是非。

-------------------------
先日NHK総合テレビなんだが。夜7時半あたりで「振り込め詐欺に注意しましょう」な番組があって、そのすぐあとの8時台が「食の安全に気を配る人たち」の番組。この食の方で、無農薬野菜を通販で取り寄せてとかの人が登場。ヲヒヲヒ。通販ほどアッチで何やってるかワカランものもないんだが。対面のキッチョーでさえアレだぞ。顔合わせない通販をアンタは信用するのか。すぐ前の番組で「詐欺に注意しましょう」ってやってなかったか?つー楽しい番組編成がありました。

-------------------------

アサヒの記事「コニカミノルタが所得隠し」では
朝刊では「医療機関への機器の無償貸与にからむ、税逃れと指摘された」

と報じ

夕刊では「中国へ進出していたのを撤退する際に労働慣行の問題で行なった支出を経費と認められず交際費としての処理=納税を求められた」

と報じ。朝と夕で言ってること全然ちゃうくない?朝令暮改みたいじゃんとか。朝三暮四ってんだったか。朝4っつ夕方3っつでお客さんはたいそう喜ぶわきゃないでそ。反省文出しなさい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

雑記

また今年もジャスミンの季節になりました。去年も5/6に書いてるからほぼ同じ。鳥の使命: 梅雨まぢか。ただ去年より咲き具合がまだ少なめ。私の指標では、例年、梅雨の少し前から咲き始めるんで、去年今年ともやや早め。香りは薄めだがもう少し咲き進めば猛烈な香りになるのかも。

胡錦涛さん来るとのこと。日中関係はパンダ以外にあるわけで、とりわけ食糧の問題、素材も加工品も、安全と安定供給が必須な件。(あとおまけで六者協議や台湾、境界線資源)(一人っ子政策であの国は滅びるぞと警告しておくべきじゃないか?)とかパンダがニュースから消えますように ( ナムナム

-------------------------

asahi.com:被害者と別人の映像をニュースで放映 女子高生殺害事件 - 社会
"愛知県豊田市で女子高生が殺害された事件で、"

普段なら自宅に到着する午後7時半ごろになっても帰宅しないことから、
↑田んぼの中の今は舗装してあるけど昔ならあぜ道に該当するような道。

首にビニールテープって。指紋有りまくりか。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »