法を支配するポピュリズム / 吊せ吊せの大合唱
なんかとんでもないことが起こっている気がするんですが。
asahi.com:検察側が控訴方針固める 福岡・3児死亡飲酒事故 - 社会
"2008年01月18日22時37分"
この危険運転致死傷罪が適用されて有罪になった例はいくつかあるようですが、じゃあそれ以外の飲酒運転死亡事故はどうなっているのか?ですね。ニュースで大きく取り上げられた件は断固としてこの罪名の適用を求め、ニュースにならなかった件は過失致死で済まされてるんじゃないか?
検察がマスコミに影響されてるんじゃなかろうか。媚びているんじゃなかろうか?そして第二審はこの福岡の件を、マスコミを考慮して判断するんじゃなかろうか?
なんか、大変なことが起こりつつある気がするんですよ。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「蛇足と愚問の日々」カテゴリの記事
- 「体制番」によって護持される日本という虚構(2009.11.19)
- ヒッキーに対価を払うべきか(粘着と時間)(2009.04.01)
- 簡保) 小泉もおわっとる (郵政(2009.02.22)
- アジア共栄圏 構想(2009.02.17)
- シンクロニシティ/同時代性/アメリカで(論理優先で)育った橋下徹やさかい(2009.02.10)
コメント