デモインの大統領立候補者(Joni Mitchell-The Dry Cleaner from Des Moines)
およその国の大統領のそのまた候補者がドウタラでやかましくて、低脳すぎて、一層テレビ見る気がなくなるんだが、新年WBSはいつから始まるんでしょうね。はやく始まらないかな。
つー事で、ポピュリズム合戦してる米国の大統領選がらみの民主党の(私党の)内輪の集会で黒人系の「小浜さん」が「ひらりーさん」を抜いてトップだとか、それが日本となんか関係あるのか?もしかしてNHK朝の連続小説が「ひらり 2.0」とかになるのか?
ま、それはそっちに置いておいて。その集会があったのがアイオワ州で、なんと「デモイン」じゃないですか。Des Moinesですね。オジサン達 涙ですね。
ジャコのベースがビンビン来てますね。サックスに至ってはマイケル ブレッカーです(←亡くなってるのか?)。なんて豪華な。さっそくググって逝きましょう。
下のユーチューブ直リンクは消えがちなんでそのときは。↓のリンクからよろしく。
YouTube - Joni Mitchell des moins
http://www.youtube.com/results?search_query=Joni+Mitchell%E3%80%80des+moins&search_type=&aq=f
私が持ってるLPでいくと2枚組のこれに入ってるんですね。CDに買い換えてないうちにネットの時代になっちゃって。
画像が重いけどLPのままの秘蔵品をば。チャーリーパーカーなんか場違いだけどエディ ジェファーソンがトレースしたリフがてんこ盛り。ニナ シモン入れるならデビューとボルチモア。ヒア カムズ ザ サンはま、おまけで。買い換えないうちにネットの時代になっちゃったんだよね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「過程の事情」カテゴリの記事
- 雑記/ 換気気運を喚起せねば(2013.10.04)
- お風呂につかりたい秋(2013.09.26)
- 今日の電車遅れ(2013.08.12)
- 暇ネタ/ あっという間に春が…(2010.05.13)
- 味醂会社は蒸留酒でも口当たりに未練(2010.03.16)
コメント
マイケル・ブレッカー - Wikipedia
"2007年1月13日、白血病のため死去。享年57。"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
1年前だった。
投稿: 本人 | 2008年1月 5日 (土) 02時07分
YouTube - Jaco Pastorius
http://jp.youtube.com/results?search_query=Jaco+Pastorius&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
投稿: 本人 | 2008年1月 5日 (土) 02時12分
YouTube - Nina Simone
http://jp.youtube.com/results?search_query=NINA+SIMONE&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
投稿: 本人 | 2008年1月 5日 (土) 02時24分
アルジャロはThis Timenの方が良かったかも。「アランフェス」が入ってるんで。でもやっぱデビュー版だな「デビュー版を越えられてないもんな。ま。デビューを超えられるアーティストの方が少ないわけで、って知ったようなことを言ってみるテスト
投稿: 本人 | 2008年1月11日 (金) 23時16分
ジョニ・ミッチェルのサイトに動画いっぱいあった
JoniMitchell.com - Library: Video
http://www.jonimitchell.com/library/videolib.cfm
投稿: 本人 | 2011年9月18日 (日) 23時48分