« かぐや、ハイビジョン映像 キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ー!!!!! | トップページ | かぐや、ハイビジョン画像、クレーター »
駅に行く途中のおうちの庭から道路に落ちていた実。青リンゴっぽい香りやや強し。
長径短径4センチ3センチ。これが完熟状態の様子。
一番熟しているのを割ってみる。右矢印のが種。長短2ミリ1ミリ。
実の拡大。元花のガクだったと思われる側と。コッチが枝についていたと思われる尻側。灰色になってるのが熟れすぎて腐熟状態。
去年この種を蒔いて1年経過。ひょろっと伸びる姿がそのままたぶんあまり枝分かれせず3-4メートルの樹高になる。
投稿者 疾風怒涛体操 日時 2007年11月 8日 (木) 12時32分 過程の事情 | 固定リンク | 0 Tweet
木の実の図鑑とおもちゃ箱 http://goo11jpn.hp.infoseek.co.jp/
なんてサイトで「あ」から順番に見ていったら「フェイジョア」ではないかと。ネットで見てリアルの樹形を確認して来たがバッチシなんで。
太い幹が高さ30センチぐらいで切られていて、その下からたくさんの脇芽が出てヒョローっと伸びてた。どうやら「フェイジョア」の大木の様子。
投稿: 本人 | 2007年11月14日 (水) 09時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋の実。名前も知らない木ですから:
コメント
木の実の図鑑とおもちゃ箱
http://goo11jpn.hp.infoseek.co.jp/
なんてサイトで「あ」から順番に見ていったら「フェイジョア」ではないかと。ネットで見てリアルの樹形を確認して来たがバッチシなんで。
太い幹が高さ30センチぐらいで切られていて、その下からたくさんの脇芽が出てヒョローっと伸びてた。どうやら「フェイジョア」の大木の様子。
投稿: 本人 | 2007年11月14日 (水) 09時44分