« 秋の実。名前も知らない木ですから | トップページ | 不況スパイラルに突入か。 »

かぐや、ハイビジョン画像、クレーター

隕石の衝突方向と飛び散り具合がわかる特徴的なクレーター画像。二枚貝のような感じ。こういうのアポロの時なかったね。

(C)JAXA/NHKの(C)の左に古いクレーターの上に新しいクレーターらしきもの。古いクレーターは風化したのか?クレーターの黒くなってる影の頂点に小さいヤツがぶつかってその土が飛び散って盛り上がってるから光が当たってるんだろうか?
Kaguyamoon1 

-------------------------

当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」↓クリックでまとめてごらんいただけます。

| |

« 秋の実。名前も知らない木ですから | トップページ | 不況スパイラルに突入か。 »

ニュース」カテゴリの記事

アポロ」カテゴリの記事

コメント

↓必見。変な曲線はなんだ?

20071107_kaguya_03l.jpg (JPEG 画像, 1920x1080 px) - 表示倍率 (43%)
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/img/20071107_kaguya_03l.jpg

投稿: 本人 | 2007年11月 8日 (木) 16時29分

↓をRSSリーダーでチェックする場合のURL

月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - 最新情報
http://www.selene.jaxa.jp/ja/rss/rss_new_j.rdf

RSSリーダーは「RSSアグリゲーター」って言い方もあってナカナカ格好良いな。

投稿: 本人 | 2007年11月15日 (木) 12時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かぐや、ハイビジョン画像、クレーター:

« 秋の実。名前も知らない木ですから | トップページ | 不況スパイラルに突入か。 »