« 中国の月探査衛星「嫦娥(チャンア)」打ち上げ予定通り大成功 | トップページ | ネット環境不調届け /その後 »

ネット環境不調届け

今はairH"系のサービス+PDA「ZAURUS」からつないでいます。
-------------------------
昨日はADSLモデムの電源を一旦入れ直したらよくなったんだが、今日は「ケーブルがつながってません」から脱却できずメインのデスクトップパソコンがインターネット接続きていない。

LANケーブルを変えてみてもだめで、ADSLモデムの電源はパワーランプだけしかついていない。

ADSLモデムから外側に問題が有る模様だがよくわからない。

まずモデムの修理依頼か、いや回線の調査か、この際光りに変えちゃおうかとか漠然と対策考え中。

こういう時に瞬間的に対応できないのは年なんだよなと...

| |

« 中国の月探査衛星「嫦娥(チャンア)」打ち上げ予定通り大成功 | トップページ | ネット環境不調届け /その後 »

過程の事情」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネット環境不調届け:

« 中国の月探査衛星「嫦娥(チャンア)」打ち上げ予定通り大成功 | トップページ | ネット環境不調届け /その後 »