« 中華航空ボルト | トップページ | 自衛官は派遣でまかなう? »

シャープのPDA「Zaurus」終了か?

メーカーが保有しているユーザー情報を抹消するそうです。
わがZaurus君はあと何年働いてくれるんでしょうか。
来年末ぐらいにインテルの省エネCPUが出来るんでしたっけ?そうなればUMPC(ウルトラモバイルPC)が視野に入ってくるんですが、フルスペックのVistaが動いてもPDAの使い勝手は出ないと思うんで悩ましいところです。
-------------------------
814 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/08/27(月) 18:40:16 ID:???0
しつけえなあ もう終わったんだよ ザウルスは

        FIN

ttp://support2.sharp.co.jp/ccusreg/index.html

上記以外の製品でユーザー登録をされたお客様へ

ザウルス、テリオス、書院、アイプリメーラ、液晶マルチメディアホン、プリズマ、冷蔵庫で
製品ユーザー登録をされたお客様には、「SHARPユーザー登録証」を発行しましたが、
ご登録いただきました個人情報など(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、
機種名、製造番号)は消去させていただきます。
但し、ガリレオの製品ユーザー登録データは、ダイナミックDNSサービス終了(2009年3月)まで
保管致します。

| |

« 中華航空ボルト | トップページ | 自衛官は派遣でまかなう? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

過程の事情」カテゴリの記事

コメント

2008年2月7日時点でこれが出てくるって事はまだ継続だな
-------------------------
emobile.jp
"2008年2月7日

CFタイプデータカード D01NX
 ~ SHARP社製PDA端末「Zaurusシリーズ」対応のドライバ提供開始について ~"
http://emobile.jp/topics/info20080207_01.html
-------------------------

投稿: 本人 | 2008年2月 8日 (金) 00時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャープのPDA「Zaurus」終了か?:

« 中華航空ボルト | トップページ | 自衛官は派遣でまかなう? »