脳機能学者、苫米地英人さんってなんなの?
かのオウム事件の時にテレビ経由でお茶の間に登場して何やらまじめに変な人だった脳機能学者、苫米地英人さん。
なんか意味不明にスゴイぞ。
TBSラジオ「アクセス」のポッドキャストサイトから聞いみててください。めくるめく苫米地ワールド。
TBS RADIO アクセス powerd by ココログの中段にある
"インターネット対談『苫米地さんって、一体どんな人??』"
ポッドキャスト番組への直リンはココ
| 固定リンク | 0
« もう一つの年金爆弾 | トップページ | 商の才覚 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- PodCast)サイエンスサイトークが復活していた件(2009.02.07)
- 脳機能学者、苫米地英人さんってなんなの?(2007.06.23)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 続/Zaurus後継?/ 来たかちょうさん待ってたけどホイ(2009.09.01)
- EeePC/ FlashPoint → FlashFireで再開(2009.07.24)
- 仮想OS&マシン(2009.05.30)
- EeePC 901-X/プチフリ解消(2009.05.11)
- 困ったモンだよバイオ-P(2009.01.09)
「蛇足と愚問の日々」カテゴリの記事
- 「体制番」によって護持される日本という虚構(2009.11.19)
- ヒッキーに対価を払うべきか(粘着と時間)(2009.04.01)
- 簡保) 小泉もおわっとる (郵政(2009.02.22)
- アジア共栄圏 構想(2009.02.17)
- シンクロニシティ/同時代性/アメリカで(論理優先で)育った橋下徹やさかい(2009.02.10)
コメント
ドクター中松のジャンルに分類しといた。
投稿: 本人 | 2007年6月24日 (日) 21時18分