雑感/都知事選
なんか もうね、NHKのニュースも見なくなりましたよ。野球に興味がない者には苦痛な季節ですね、殺意まで抱きますよ。
でも、たまにどっかのニュースを見ると都知事選がどうたらで、これって東京で見てるからこうなのかしら?それとも全国民が都知事選のニュースを見せられてるんだろうか。都知事なんか興味がない人たちには苦痛な期間だったでしょうね。知事選だけで13都道県有ったらしいんだが。
ってことで慎ちゃん早々当確。前回はトリプルスコアで勝って、勝つってわかってる候補にわざわざ入れに行く人がそんだけ多いのかってびっくりしたんだけど、民族性ってのは変わるモンじゃないから、今回も勝つってわかってる慎ちゃんに入れに行った人が大勢様いらっしゃったんだよね。
搾取してくれる「ご主人様」に遣える道をえらぶ自分の「農奴の血を呪う」って確かチェーホフじゃなかったっけ。
でも一方には受からないってわかってるアサノに入れに行った俺なんかもいるわけで。わかってる結果を補強しに行く件に関して他人の事を言える立場じゃないんだな。ワシは光の当たる事のない傍流を選ぶ「天の邪鬼の血を呪う」か?呪わないな。と、武士は食わねど高楊枝か(ま、良いのだ
で、慎ちゃん当確会見。見てたら「子泣きじじい」を思い浮かべたよ。「子泣きじじい」って赤ん坊の顔をして通りすがりの人におんぶしてもらって背中でどんどん重くなって、おんぶしてくれた人を難渋させるって妖怪じゃなかったっけ。赤ん坊みたいな顔をしてね。
つーことで、まずは慎ちゃんおめでとう。あなたに仕事をしてもらう時が来ましたね。あなたの3期目の仕事は「新銀行東京」の精算。
決まりでしょ
-------------------------
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「蛇足と愚問の日々」カテゴリの記事
- 「体制番」によって護持される日本という虚構(2009.11.19)
- ヒッキーに対価を払うべきか(粘着と時間)(2009.04.01)
- 簡保) 小泉もおわっとる (郵政(2009.02.22)
- アジア共栄圏 構想(2009.02.17)
- シンクロニシティ/同時代性/アメリカで(論理優先で)育った橋下徹やさかい(2009.02.10)
コメント
奥さん大変なんですよ。
「農奴の地を呪う」でググったら一番目に出てきたのが私の過去ログサイトだったんですよ。
ほかのサイトは検索引っかからないんで、なんか私の頭の中だけでグルグルしている言葉なんでしょうかね。
投稿: 本人 | 2007年4月 8日 (日) 22時14分
フジテレビ「スタメン」見ようと思ったら、もう廃盤になってたのね。
投稿: 本人 | 2007年4月 8日 (日) 22時48分