一棟は何棟なのか
「アップルガーデン成田アパガーデンパレス成田」では五棟のうちの一棟が耐震強度不足でアレでしたって判定されたが、ここはイーホームズふじたん が告発した時に、アパは「んなことあれへんよ、そんな事言うんだったら訴えるかんね」と同社サイトに警告文を出したのよね。その後延々と(訴えると事実がばれちゃって都合が悪いので)訴えずにいるうちに、とうとう公的に違反が認定された。
でお題ですが。
先日アネハがらみので、二棟を通路でつないでこれは一棟であるとして建築確認申請していたマンションの片方の棟が違反だと認定されて、二棟合わせて一棟だと申請していたモンだから二棟ともお取りつぶしになるってニュースがありました。
アップルガーデン成田の五棟は空撮画像で見てもそれぞれがくっついているように見えるんですが、本当に五棟で確認申請されてるんでしょうか。もしまとめて一棟だったら一棟ダメで五棟お取りつぶしなんて事になるわけで…
いくら何でも五棟で一棟って事はないだろうって?
いえいえ、うちの近所には通路で十棟つながってるのを一棟であるとして売り出してるマンションがあるんですよ。ここも調べた方が楽しいと思うんだが
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「蛇足と愚問の日々」カテゴリの記事
- 「体制番」によって護持される日本という虚構(2009.11.19)
- ヒッキーに対価を払うべきか(粘着と時間)(2009.04.01)
- 簡保) 小泉もおわっとる (郵政(2009.02.22)
- アジア共栄圏 構想(2009.02.17)
- シンクロニシティ/同時代性/アメリカで(論理優先で)育った橋下徹やさかい(2009.02.10)
コメント