« 続続々)アポロ月着陸疑惑/レーザー反射板 | トップページ | 被害者になって逃げ切れるのか »

続続々々)アポロ月着陸疑惑/レーザー反射板/拾遺

残務処理っていうか追い打ち。
月から戻ってきた光が届くのは、レーザー発射装置から、西に1.855kmで南北はその1/4ぐらいの距離じゃないかな。

計算されたそこを中心にして半径200メートルぐらいの所に受光装置を敷き詰めれば可能かも知れない。どういう風に敷き詰めるかっていうと「スーパーカミオカンデ」のように

SUPER KAMIOKANDE ←の2枚目の写真

そんでこういうのって昼日中じゃダメだよね。昼光が雑音になっちゃうじゃん。

-------------------------
当サイト内関連記事はカテゴリー「アポロ」でごらんいただけます。

| |

« 続続々)アポロ月着陸疑惑/レーザー反射板 | トップページ | 被害者になって逃げ切れるのか »

ニュース」カテゴリの記事

蛇足と愚問の日々」カテゴリの記事

アポロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続続々々)アポロ月着陸疑惑/レーザー反射板/拾遺:

« 続続々)アポロ月着陸疑惑/レーザー反射板 | トップページ | 被害者になって逃げ切れるのか »