雑記
01/28にはアパのニュースがテレビから消えた?国交省が追加確認してるからまた出るわけで、役所が後ろで見ててくれない時は(アパや安晋会や広告主(米系損保屋)が)怖いので隠れてるのか?
B層の票をもらうにはタレントが一番と再確認された、と誰も言わない。
そのまんま東氏は今回の座長芝居が一番成功した。
ヤクルト古田監督兼任選手が離婚するかも報道。古田旦那はしたくないんだがアッチがと。関連解説で子供が出来なかったのが大きいと。男は種を蒔く機械、装置が頑張ってくれないなら離婚だと、週刊誌筋は暗黙に言っているわけだ。
戦争犯罪女性法廷番組、暗黙の圧力を受けてNHKが自主規制したモノと東京高裁認定。事前検閲無し。圧力になる事を知りながら「公平に」と言ったと言い逃れ可能。でも松尾局長への取材テープがウィニーに乗って出てしまうって不始末が起こる可能性を模索する道もある。
| 固定リンク | 0
「蛇足と愚問の日々」カテゴリの記事
- 「体制番」によって護持される日本という虚構(2009.11.19)
- ヒッキーに対価を払うべきか(粘着と時間)(2009.04.01)
- 簡保) 小泉もおわっとる (郵政(2009.02.22)
- アジア共栄圏 構想(2009.02.17)
- シンクロニシティ/同時代性/アメリカで(論理優先で)育った橋下徹やさかい(2009.02.10)
コメント