続々)国防パニック
記憶によれば、お陀仏さんになった小渕さんの時
地雷撤廃とか通常兵器の拡散禁止とか率先してがんばったのが日本じゃなかったっけ?
それが今、率先して極東核ドミノの引き金を引きかねない状況をつくっているという状況。小渕さんがなつかしいよ。(今も移動による拡散には反対なんだろうが)
(長中期かもれないが)時間の問題で体制が変わる北国の、今当座の政権に振り回されて、日本が大局を見誤る事がありませんように。
-------------------------
日本に輸入された原発燃料は色々縛りがきつくて、核兵器転用となったら原発が全部稼働不能になる可能性がある件。原発依存を減らして自前エネルギーの比率を増やすべきやね。
-------------------------
北国の核実験は(旧ソ連のアタッシュケース型じゃなければ)失敗だ。成功するめどは立たないし、さらにミサイル弾頭に積めるまで小型化できる可能性は(ほぼ)ゼロだ。テロのために船で日本に持ち込む程度の大きさにするにも、この先何年もかかり、何回も実験を繰り返さなくてはならないんだ。何回も実験やる場所があの国にあるのかね。
北国が開発できて、それがよそに持ち出される心配より(旧ソ連のアタッシュケース型)が彷徨ってるらしいほうが不安だな。これは国家規模じゃなくテロリスト規模で使われる。北国脅威説は国防の方向を誤らせるぞ。全国民に放射線防護服を配るべきだな。誰の利権だ?チェイニーか?ラム爺か?
-------------------------
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「北朝鮮」カテゴリの記事
- まゆにツバを/ 北朝鮮正恩親戚失脚説(2013.12.03)
- 北国が中国漁船を拿捕身代金要求か(2013.05.19)
- 北国ミサイルを迎撃態勢(2013.04.09)
- 無慈悲な恫喝を利用して軍事予算を組み替える(2013.04.04)
- 吠え声の大きい方が勝つか、疲れて止むか(2013.04.03)
コメント