また見るテレビが減った件
昨日の記事タイトルは「ドラマなんかない」じゃなくて「スポンサーがあった」とすべきでしたね。その後気づいたんですが「東京国際女子マラソン」中継番組にたくさん入っていたCMは高橋選手を起用しているスポーツ飲料「ヴァーム」のやつでした。やんごとなきヴァームさまがスポンサーなら私もとやかく言う事じゃないんですよ。ヴァームで失速だしぃー。いい気味だとね。
でも、だからこそ、来年は失敗しないようにちゃんとやる決意をするわけで、絶対に失敗しないように金を配ってほかの参加選手と共犯関係を作っておくべきでしょうね。
ま、ヤラセとわかった以上、来年はもう見ないってことで。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「メディア論」カテゴリの記事
- 虚報のフレームアップ(2010.12.05)
- 南北朝鮮砲撃合戦/ 自民とメディアが延焼を加速する対岸の火事(2010.11.25)
- 南北朝鮮砲撃合戦にみる日本の劣化の原因(2010.11.23)
- 電波シャッフル ナノ?(2009.05.17)
- 時代が変わったのか自分が変わるのか(2009.04.09)
コメント