« 彼はどこで生きているのか? | トップページ | 2回目の核実験準備情報を検証 »

国防パニック

中川昭一自民党幹部が「日本も核武装の論議を」と

可能性があるなら論議も良いけど、可能性がない論議をした場合、よそから見れば「テンパッたお子ちゃまがハイになっている」以上には見えないわけで、やはり日本人の精神年齢は12歳だったかと確認されてしまうあたりどう考えているのか、あるいは何も考えていないのか、はっきりさせた方が良いと思う。

「北もすなる核実験というものを、日本はどこでやるのか?」広島か?
「日米安保は破棄するのか?」
「米国が認める形の核武装は、日本に使わせるのが良いと言う判断のもと以外にあるのか?」

「自主防衛から、領域外攻撃になるが、北国が消滅した後、その存在意義が消滅していないとどうやって主張するのか?」露、中、韓を仮想敵にできるのか?ミサイル防衛に関しても北国が亡き後どう説明できるのか?

戦争する軍隊になったときに「志願兵」は足りるのか?「志願兵」で足りるのか?日本男児は兵役につく。労働力は海外(中国や北朝鮮)から連れてくる。貴族は心を守るために戦い、生活の事は奴隷に任せておけ。
-------------------------
中川幹部の核武装論議は国防を大きな戦略の中で考えたものではなく、その場の思いつきや北国の核実験パニックで脊髄反射的な対応をしたものであるのが見えている。
-------------------------
既に専守防衛力ではかなりの所にいる自衛隊に、一点豪華主義で核兵器を持たせれば、このなけなしの対外攻撃力は使われる事になる。それしかないんだから。

論議するにしても通常兵器による攻撃力が先だろ?地道な道筋を想像せずにいきなり(究極の)核をイメージするのは(まるで)育ちの良いボンボンですよ。

| |

« 彼はどこで生きているのか? | トップページ | 2回目の核実験準備情報を検証 »

ニュース」カテゴリの記事

北朝鮮」カテゴリの記事

コメント

タイトルを
「プラチナカードに夢中」
あたりにした方が良かったか。

投稿: 本人 | 2006年10月17日 (火) 23時40分

突然で恐縮ですがご招待です
「日本核武装論」にちなんだクイズを作りました。
「経済力と軍事力の均衡を欠く民族は危ないと言ったのは誰?」というのがクイズ。
正解は→ http://q-q.at.webry.info/200610/article_61.html
他にも1200問ほどのクイズがあります。退屈で死にそうな折りにどうぞ。
FLASH動画集も始めました。2編が掲載されています。
http://blog76.fc2.com/a/akunin/file/kakuryoPhoto.swf
http://blog76.fc2.com/a/akunin/file/kamedaKO.swf
※ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします

投稿: 素町人@思案橋 | 2006年10月18日 (水) 08時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国防パニック:

« 彼はどこで生きているのか? | トップページ | 2回目の核実験準備情報を検証 »