高校卒業取り消し?
各地の高校で卒業に必要な学科の授業が省かれていた問題。
慎ちゃん(石原正日)の地元にはないんだろうか?
あったら、そこの校長、教頭等は処分の上、「上に言いつけに従えない者」として思想教育にかけないとつじつまが合わなくなるんだが。
50校以上で今年急に始まった事じゃないだろうから、去年までの卒業生で「卒業取り消し」になる者が出てくる事になる。数千人数万人単位で。
だけど「現実的対応」とかいって、愛国右翼ガチガチ教条主義者は、簡単に日和(ひよ)るんだろうな。日和って良い事をしたと有頂天になって、次の教条主義適用に一生懸命になるんだろうな。
ワシらは実は情けないんだよ。情けない自分を自覚して、ショボショボ情けなく生きるんだ。偉そうに「私は正義を背負った」と居丈高にならずに。背負った正義自体がもぬけの殻のライオンの毛皮にすぎないんだし。
毎日を少しずつ積み重ねながら生きようよ。ね
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「社説」カテゴリの記事
- 豊壌と騒擾 (ほうじょう と そうじょう)(2010.01.23)
- 認識できる宇宙はとりあえず100億年強であるが(2009.10.08)
- デトックス/ 三位一体な長期与党を排除せよ /毒出しダイエット(2009.06.30)
- 道具をいとおしく思う自分が価値である(2009.01.12)
- ロスに行ったらさようなら(2008.10.12)
コメント