北国)空がズブズブ
ほんで、アメリカは実験場近辺の空気をとって核実験から生成される物質があったのを確認した模様で、核実験があったと認めたわけだが、
この空気を採取するってのは
比較的低高度を飛行する航空機によって行われるんではないかい
つーことは、
接近するのを北国レーダーが捕捉していなかったか(レーダーがなかったか)
捕捉したがスクランブルかけなかったか(飛ばせるヤシが無かったか)
対空ミサイルや高射砲での迎撃もなかった(それらがなかった)
空が ガラ空き。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「北朝鮮」カテゴリの記事
- まゆにツバを/ 北朝鮮正恩親戚失脚説(2013.12.03)
- 北国が中国漁船を拿捕身代金要求か(2013.05.19)
- 北国ミサイルを迎撃態勢(2013.04.09)
- 無慈悲な恫喝を利用して軍事予算を組み替える(2013.04.04)
- 吠え声の大きい方が勝つか、疲れて止むか(2013.04.03)
コメント