自覚なき記者団
↓日本は前年の37位から14ランク下がって51位に。立派なモンです。大本営に右顧左眄して横並び護送船団。
このあたりでアパ藤田問題でもやって汚名挽回をはかってはどうでしょうか。それとも来年はもっと下がりますか?
-------------------------
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <報道の自由>日本に厳しい評価 国境なき記者団がランク
"<報道の自由>日本に厳しい評価 国境なき記者団がランク
国境なき記者団は24日、世界168カ国の「06年報道の自由度ランキング」を発表した。それによると、最高位はフィンランド▽アイルランド▽アイスランド▽オランダの4カ国。最低は北朝鮮などの3カ国だった。日本は「ナショナリズムの隆盛が目立つ」との理由で前年より14位下がって51位と厳しい評価となった。
(毎日新聞) - 10月24日22時1分更新"
-------------------------
国境なき記者団 - Wikipedia
-------------------------
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「メディア論」カテゴリの記事
- 虚報のフレームアップ(2010.12.05)
- 南北朝鮮砲撃合戦/ 自民とメディアが延焼を加速する対岸の火事(2010.11.25)
- 南北朝鮮砲撃合戦にみる日本の劣化の原因(2010.11.23)
- 電波シャッフル ナノ?(2009.05.17)
- 時代が変わったのか自分が変わるのか(2009.04.09)
コメント