自滅する旧メディア
時代は旧メディアを超え始めているんで、次期総理大臣になろうとしている人とつるんでいると自分の信用を失うだけだぞ。今のうちにヨイショしておいてバッシングされないように保険をかけているとしか見えない。それより御当局がなぜ彼を事情聴取しないのか、またするようにプレッシャーをかけていく方が売り上げ(視聴率)には良いと思うぞ。↓あたりは定期巡回経路に入れておこうね。
-------------------------
カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- フレキシブルで正しい選択(2013.08.26)
- 円ドル大変/ 崖っプチに立つ人たち(2013.06.25)
- 辺野古ヘコヘコ辺野古ノコ(2009.12.16)
- 人品定めの儀(2009.12.15)
- 続/ ビラ撒き/ 暗黒舞踏に吸い寄せられる暗黒社会(2009.12.08)
「メディア論」カテゴリの記事
- 虚報のフレームアップ(2010.12.05)
- 南北朝鮮砲撃合戦/ 自民とメディアが延焼を加速する対岸の火事(2010.11.25)
- 南北朝鮮砲撃合戦にみる日本の劣化の原因(2010.11.23)
- 電波シャッフル ナノ?(2009.05.17)
- 時代が変わったのか自分が変わるのか(2009.04.09)
コメント